カタログギフトのたき新 > カタログギフト > 贈る相手別に選ぶおすすめ > 兄弟・姉妹に贈る

兄弟・姉妹に選ぶおすすめのカタログギフトと選び方
兄弟という親しい間柄だからこそ、相手の趣味嗜好に合ったシリーズを選ぶと喜ばれるでしょう。グルメカタログや体験型カタログなど、それぞれの分野に特化したカタログもご用意しています。
兄弟・姉妹におすすめのカタログ
ミストラルシリーズ
2,800円~50,800円コース全13種類
「ミストラル シリーズ」は、癒し系のハイセンスな表紙であり、商品アイテムもおしゃれなアイテムが満載のカタログギフトです。ひとつ上のクラスの上質さを感じるこだわり商品を多数掲載しております。


うましまシリーズ
3,800円~10,800円コース全4種類
「うましま シリーズ」は、心にもおいしい食の食べるカタログギフトです。心に届く、日本人が忘れかけいる「いつくしみ」や「ひたむきの心」があります。


エグゼタイムシリーズ
5,800円~50,800円コース全5種類
「エグゼタイム シリーズ」は、今までのカタログギフトにはない『体験コンテンツ』が多彩に取り揃えられています。贈り先様にカタログとともに特別な時間を贈れるギフトカタログですよ。


妹に贈りたいおしゃれなブランドカタログ「VENT OUEST」

カタログギフトという比較的新しいギフトのかたちが一般的になるにつれ、カタログギフトの個性が求められる時代になりました。シニア世代に人気がある旅行・温泉などが盛りだくさんの体験型カタログギフト、性別ごとに人気の商品を集めた女性・男性専用カタログギフト、ある地域の商品だけを掲載した地域貢献型カタログギフトなど、特徴のあるカタログギフトが増えてきています。
若い世代に贈るカタログギフトとしては、とにかくおしゃれでハイセンスなものが人気です。「"おしゃれ"ってどういうこと?"ハイセンス"なカタログってどんなもの?」という疑問が浮かんでいる方におすすめなのが、ブランドカタログ「VENT OUEST(ヴァンウェスト)」シリーズです。

ヴァンウエスト
詳細を見る
「VENT OUEST」は、デザインとクオリティの両方を叶えたアイテムを、世界中から選りすぐって集めたカタログギフトです。“大きい小さい”“高い安い”“有名か無名か”といった一般的なものさしでは測れない、オリジナリティやユーモアにあふれた品々を掲載しています。シンプルさとスタイリッシュな雰囲気をあわせもつ表紙は、他のカタログギフトとは一線を画しており、デザイン性の高さを感じます。
コラムとして、珈琲焙煎のスペシャリスト直伝のコーヒーの淹れ方が紹介されていたり、ファッションスタイリストが語るコーディネートのポイントが書かれていたりと、雑誌としても充実の内容です。見て楽しい、選んで嬉しいカタログギフトを貰ったら喜んでもらえること間違いなしです。
ハイセンスな姉に贈る7000円予算のプレゼント

長く使えるブランドアイテムは、女性に人気がありますね。人気商品を集めたカタログギフトにも、ブランドアイテムはたくさん掲載されています。ここでは、7000円予算でとくにブランドの掲載数が多い「テイクユアチョイス ネリネ 6800円コース」をご紹介します。

テイクユアチョイス ネリネ
詳細を見る
ファッションブランドでは、ドイツの伝統工芸ブランドであるフェイラーのバッグやザザビーのレザーカードケース。キッチンウェアブランドでは、イギリスのウェッジウッドや、フランス生まれのル・クルーゼ、北欧を代表するテーブルウェアブランドであるダンスクのプレートなど、世界的な知名度を持つ有名ブランドアイテムが目白押しです。日本のブランドとしては、桂由美のフォーマルピンや愛媛・今治タオルセットが注目です。
女性に人気のキャラクターアイテムも充実しています。北欧生まれの大人気キャラクターであるムーミンやリサ・ラーソン。ピーターラビット製品がカタログギフトで扱われているのは珍しいですね。キュートでおしゃれな雑貨は、世代を問わず女性を虜にしてくれます。
華やかな赤い花の表紙は、お祝いごとにピッタリ。お誕生日のプレゼントやホワイトデーギフトにもお使いいただけます。約830点もの商品の中からお好きなものを選んでいただけます。